自由な精神の国…USA 。

日本を愛して、日本人である事に幸せを感じつつも、私は10代の頃からアメリカの広大な土地そして自由な精神、アグレッシブに切り拓いていく生き方に凄く憧れ、現在に至っています。アメリカの開拓時代の話や、アメリカ文学もたくさん読みまくり、今もヘミングウェイは大好きな小説家のひとりです。日本に住んでいると『普通』でいることを良しとされ、ちょっとズレてしまうと、それは個性ではなく変わった人…(マイナスのイメージ)となり自分を見失いそうになります。自由の国アメリカ…。もちろん、自由、というものには責任も伴い、やりたいように振る舞う代わりに自分の行動に責任を持って考え自分でやる。これは簡単にできそうで、でも実は心が強くないとできないのではないか…と思うのです。この考えを日本で話していると時には勝手な人、なんて言われてしまったりもするのですが、アメリカでは自然な空気感で生きていられたりします。国民性、と言ってしまえばそれまでですが、責任を持ちながら、自分スタイルで周りに流されることのない生き方(もう既に私はしていますが笑)をしていたいものです。人としての幸福感はそれぞれで、時には寂しく孤独で不安であっても自由というものを持っていることで満たされている事もあったりするわけですね。この曲を聴く度にそんな事を思います。『Georgia on My Mind 』今日はRay Charles のヴァージョンでのお届けです。アメリカ人のspiritsと強さを感じます。日本人の私ですが、ちょっと憧れ見習いたいな…と思ってしまうところです。何かに流されそうになったり、自分を見失いそうになったら、、ちょっと休憩して…、この曲に聴き入って下さいね。きっと素直な涙と共に素敵な時間が訪れますよ…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です