人はみんな孤独。でも人はひとりきりではない。

常田大希が展開するmillennium parade の世界観が凄く好きです。その中でもこの曲は…泣きたくなるくらいな歌詞と歌声と演奏をぶつけてくる、でもそれがきついものではなく柔らかな世界に連れ出してくれて聴き終わると音楽という愛情に包まれた安らぎの中に自分がいる…そんな感じです。『FAMILIA 』。『ヤクザと家族The Family 』という映画のために書き下ろした作品ですが、私自身は一楽曲として感動した作品です。クラシックやジャズのスタイルを活かしながらミレパレの仲間と紡ぎ出されるスタイルは現代の新たな一音楽ジャンルではないかと思います。ミレパレはかなり個性が強く、常田さんの音楽感が全面に出まくっていますが彼の世界観に共感を感じてしまう私にとっては「人はみんな孤独、でもけっしてひとりでもない…それこそが生きる希望」そんなふうに思いながら時々このサウンドに身を包まれたくなります。メインで歌っているのは、キングヌーの井口さんです。彼の歌声もこの曲が泣けてしまう原因の一つかも知れません…という位素晴らしい。今宵は、日本が誇る現代音楽アーティストのサウンドmillennium parade の世界に浸って下さい。素敵なひとときを…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です