優美なサウンドに聴きいる夜も…。

今日も暑い日です。九州では雨の災害もでていて大変な状況のようです。自然の恵みを受けて私達は生活する中、その偉大さの中にある厳しさにも立ち向かい生きていかなければなりません。人の運命は誰にもわからず、日々日常の中、どんな事になるのかも知り得ません。だからこそ、毎日を丁寧に生きていきたいと思います。今日、あなたにお届けする曲は、10cc というバンドの『I’m Not in Love 』。イギリスのミュージシャンで結成されたバンドです。私がこのバンドを知ったのは大学生の時でしたが、レコーディングエンジニアによるミキシングサウンド…多重録音を素晴らしく美しく創り上げたこの世界観が凄く新鮮で感動的で、なんだか宇宙空間を想わせるサウンドに魅せられて大人になる前のいろんな事を考える時期に、いろんな事を考えながら聴いていました。今の時代でこそ、サンプリング等様々な技巧でレコーディングされていますが、久しぶりに聴いてもやっぱり名曲だなぁと思います。ちょっと不思議な世界に連れ出してくれるサウンドです。暑い初夏の夜、こんな名曲を聴きながら夜空を眺めてみるのも素敵なひとときです。あなたへそんな時間が訪れますように…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です