日本のポップス界のレジェンドのひとり、ユーミンのインタビュー記事をたまたま読みました。今年デビュー50年という事…。エッほんとに…!?とちょっとびっくりしました。考えてみると、私が子供の頃からいつも存在感のあった方で、思春期の頃も当たり前に聴いていましたし、今も普通に耳にするサウンドすぎて(ジブリの映画でも起用されたり)、しかもあの最高にお洒落な雰囲気…50周年という事はそれなりの年齢なはずなのですが全くそうは見えない…年齢、キャリアなど特に気にもせず私達、普通に「この曲ユーミン…。」なんて会話が出てくる松任谷由実…ユーミンという人です。おそらく日本中で彼女の曲を聴いたことがない…という人はいないのではないのでしょうか。これは物凄いことですね…。音楽的な方向から言うと、シンプルなモチーフのテーマから、はっとするコード展開に繋いでサビに入っていく彼女独特のスタイルが大好きです。このコードスタイルだけでも私にとってはドキドキする動きです。そして忘れてはならないのは彼女を取り巻く素晴らしいスタジオミュージシャンの方々。全員、神のようなレジェンドです。今日はそのユーミンの数ある名曲の中から『BLIZZARD 』をあなたへ贈ります。今現在青春真盛りのあなたも、青春時代は昔だよ…というあなたもユーミンの世界はそれぞれの素敵なストーリーを創り上げてくれる大切な宝物のようなサウンドです。今日は全国的に雨のようです。休日の雨の午後、ユーミンのサウンドと一緒にゆっくりとした時間があなたに訪れますように。