南太平洋のトンガ諸島で発生した大規模な噴火による潮位の上昇で、日本にも津波の被害が出ています。自然は私達にいろんな力や癒しを与えてくれる素晴らしく偉大なものでありますが、やはりこういった自然現象を目の当たりにすると、甘くみてはいけない、私達人間では敵わない力をあらためて実感します。私自身、自然の中に身をおくことが大好き、特に海の空気感が大好きで、嫌なことがあったり、心身共に疲れてきたりしたら海を眺めに行きます。自然からいただくものがあれば、やはり自然に敬意を捧げ充分に自然の動きを理解して共存していかなくてはならない…と思います。今回の噴火で日本だけでなく、他国の方々も被害ができる限り最小限である事を祈るばかりです。今日お贈りする曲は、海の神秘的で美しい、けれど人間の入り込むことができない力強い世界感を語る作品であると思っています。私の大好きな映画監督LUC BESSON の『LE Grand Blue 』。私の大好きな作曲家、ERIC SERRA のサウンドが素晴らしい神秘なる海の世界へ連れ出してくれます。自然界ができる限りこのまま続いていきますように。自然が私達に与えてくれる様々な『力』のお返しに私達人間はその自然を守っていかなければいけませんね。海を眺めていると、私の中ではいつもこのサウンドが流れます。今日もあなたらしい1日になりますように。素敵な曲を素敵なあなたに…。

今日も寒い日です。雪もちらほらと降ってはやんだり…。こんな時は温かい部屋でゆっくりとコルトレーンの音色に浸って過ごすことが私にとっては最高に幸せなひとときです。仕事から帰って夜、眠りにつくまでの時間、好きな本でも読みながら…。コルトレーンは、素晴らしいテクニックの持ち主であり、アップテンポの曲の超絶技巧で繰り広げるアドリブラインはもう神技!といったアプローチですが、私的にはコルトレーンの一番好きなアルバムはこの『Ballads 』です。甘く切ない、でもなんとも包み込んでくれるような彼の奏でるサックスの音色にいつも痺れます。今日は私の大好きなこの『Ballads 』のアルバムの中から何曲かお贈りします。外は寒くて冷たい季節ですが、きっとあなたを暖かく包み込んでくれます。暖かくして過ごしてくださいね。素敵な夜のひとときになりますように…。

年明け早々、寒い日々です。暖かくして風邪をひかないようにお過ごし下さいね。コロナウイルス感染者がまた増えてきているということです。いったいこの先どうなっていくのか…、本当に困った状況ですね。自分のためにも自分を取り巻く大切な人たちのためにもできる限りの予防対策をとって過ごしていくしかない…、と思っています。いっそのこと雪が降っていたりして寒い日にはお家でゆっくりと静かに過ごしているのもいいものです。寒い冬だからこその楽しみ方かもしれませんね。私は、数日前に偶然、本屋さんで子供の頃に大好きで何回も何回も読んでいた懐かしい本に巡り合いました。もちろん、今もその本は手元にありますがずいぶんと古くなり、ぼろぼろになってしまい大切な宝物としてしまってあります。その昔のままの訳で挿絵も一緒の状態であらたに発行されていて、感動と嬉しさで思わず購入しました。その本を暖かい部屋で温かい飲み物を横に読む事が今の私にとって最高の楽しみ…。そんななんでもないひとときに今現在、『生きている』という喜びを感じます。今日お贈りする曲は、そんなひとときにそっと寄り添ってくれて、幸せな空気いっぱいに包み込んでくれます。Brian Culbertson の『Sitting By The Fire 』…。寒い冬の午後、暖かな空気に包まれて穏やかなひとときになりますように…。

あけましておめでとうございます!2022年が始まりました。今年のお正月は雪に見舞われて大変な寒さでした。そんな中でも、こうして新しく年を迎える事ができた事に感謝するばかりです。きっと今年もいろんな事があるでしょう。辛くて涙することもあるかもしれません。幸せと感じることは人によってそれぞれで、でもそれだからこそ自分自身の人生…。あなたらしく過ごして、あなたらしい幸せに包まれますように…!一年のスタートにお贈りする曲です。Matt Bianco の『OUR LOVE 』。なんとなくいつも新年のスタートに聴きたくなるhappyなサウンドが最高です。今年の始まりは、funky でお洒落なイギリスのポップグループMatt Bianco の世界感に酔いしれてくださいね。あなたらしい素敵な一年になりますように!この曲と共に私からあなたへ…『A Happy New Year…!』。

今年もあと3日、一年は本当に早いものですね。皆さんにとってどんな一年だったのでしょうか。来年もあなたらしく素敵な一年になりますように。私は…、と言えば、変わらずピアノを弾き続けていきたい…と思っています。澄み渡るようなサウンドでピアノを弾いて皆さんと穏やかな空間を過ごすことができたら、それが私にとっての一番の幸せかなあ…と考えます。ピアノを弾き続けられる感謝と幸せを噛み締めながら来年も生きていこうと思います。今日は、Keith Jarrett のピアノソロをお贈りします。こんな空気間を創り出す事のできるピアノを弾きたい…とずっと思って思って今日に至っています。年末のひととき、この曲があなたにとって最高に穏やかな空気をもたらしてくれますように。素敵なピアノサウンドに包まれた冬のひとときに乾杯…。

クリスマスも過ぎていよいよ今年最後の週になりました。皆さんにとってどんな一年だったのでしょうか…。楽しいひとときもあり、でも辛いことや悲しいこと、苦しんで泣いてしまった時もあったのかもしれませんね。生きていれば当然のように様々な事がある訳で、日々その繰り返し…。人生っていうのはそういうものなのかもしれません。一年あったいろんな事を思い出して「頑張ったね…」と自分に語りかけるようなひとときを過ごすのも冬の素敵な時間です。今日お贈りする曲は、Pat Metheny のアルバム『A Map Of The World 』からFORGIVING 。彼の数多い作品の中でも私が一番大好きなアルバムです。彼の創り出す音楽は、人間の素朴な一面から広がりそこから生まれていく様々な『人間』の物語を感じます。今日は、この曲と一緒にゆっくりとした冬の午後を楽しんでみて下さいね。大好きなお菓子や飲み物もあれば最高(笑)。穏やかな気持ちで、一年頑張った自分を褒めてくださいね。Pat Metheny のサウンドが優しくあなたを包みます。素敵なひとときになりますように…。

今日は12月23日、クリスマス Eve Eveですね。今年のクリスマスはあなたにとってどんなひとときになりそうですか?恋人と、お友達と、家族と、楽しく過ごす予定をたてていらっしゃる方たちも、或いは一人で静かに過ごす素敵な1人時間を楽しみにしていらっしゃる方も、皆さんにとって最高に素敵なhappy が舞い降りてくる事を願っています。今日、お贈りする曲は、Natalie Cole の『No More Blue Christmas ‘』。素敵な曲です。今年もいっぱい頑張って、でもちょっと失敗もしてしまったり何か思わぬアクシデントに見舞われたりすることもあったあなた…みんな無駄な事ではないはず…きっとみんなの心に届いていて、きっとあなたの未来につながっていると思います。今日も寒くなりそうです。暖かくしてお過ごしくださいね。頑張っているあなたに素敵なクリスマスがやってきますように…!

グッと寒さが増してきました。なんとなくもの寂しく、切なく…そんな気持ちになってしまいがちです。実際に鬱の症状は夏よりも冬の季節に出がちなのだそうです。現代社会は人疲れ、多すぎる情報量、様々な物で精神がやられてしまいます。毎日、穏やかに過ごしたいと思いつつもそうも言っていられず色々なストレスとのある意味闘いですね。そんな時、私は自然の中に身を置くとなんだか自分自身が浄化されるような気がして、数時間の空きができたら車で海を見つめに出かけます。冬の力強い波の音を聞いていると自然から生まれるエネルギーの力を感じます。今日お贈りする曲は、悲しみの底にいた時に何十回、何百回も聴いていた曲です。山下達郎さんの『REBORN 』。父が亡くなって何もかもやる気を無くしていた時に本当によく聴いて、生きる力をもらいました。ピアノソロでも時々演奏させて頂いています。人はこうして立ち直りながら強くなっていくのかな…と思います。歌詞の一節、「いつかまたきっとまた巡り会う時まで少しだけのさよなら。たくさんのありがとう…。」この言葉を心に秘めて、生きている事に感謝しながら微笑むように生きていきたいなあ…と思う日々です。この素敵な曲があなたにとって優しく微笑みかける穏やかな家族、友人のような存在になりますように…。そして心地良い冬のひとときになりますように…。

今日は最高にhappyなクリスマスソングをお贈りします。名曲とも知れたWe Wish You A Merry Christmas です。今回はこの名曲を素敵なfunk バージョンにさせたなんともカッコいいスタイルです。世の中様々な事があります。でもやっぱりこうしてクリスマスシーズンを迎える事ができる事には感謝であり、生きている幸せにあらためて感動します。もしあなたが今、すごく落ち込んでいたり、寂しさを感じていたら、是非この曲を聴きながら暖かい部屋でゆっくり美味しい紅茶でも飲みながら聴いてくださいね。きっとhappyをもたらしてくれますよ。音楽の力はやっぱり偉大ですね。素敵なクリスマスシーズンのひとときになりますように…!そして、あなたに素敵な力がやってきますように…!

寒くなってきました。クリスマスやニューイヤーで楽しみが一杯の季節ですが風邪に気をつけてお過ごしくださいね。みんなでワイワイと楽しい時間を過ごすことも素敵な時間ですが、暖かい部屋で1人ゆっくりと過ごすのも冬ならではの楽しさです。もしお仕事がお休みだったら、ちょっと部屋の模様替えをしたり、お料理を作ることが好きなあなたなら何か美味しいものを時間をかけて作ってみたり、忙しくてなかなか読書時間をつくる事ができなかった本を読んだり、けっこうお家の1人時間も楽しいひとときです。そんな時に、決してあなたの1人時間の邪魔をせず、そっと寄り添う形で素敵な空間を作ってくれる曲をお贈りします。Matt Quentin の創り出す世界は、このエレクトリックサウンドが心地良く静かにお洒落時間を演出してくれます。今日は、彼の作品の中から『Waves 』。宇宙ステーションへ飛び立った前澤さんが宇宙から見た地球をスマホで!撮って私達に見せてくれました。本当に地球は凄く綺麗な青色をしているんだ…と素直に感動しました。あの青はきっと海の色なのでしょう…。やっぱりあの感動的な青い地球の色は私達が守っていかなくてはいけませんね。毎日できる事からやってみようと思うばかりです。そして地球人として今を生きていられる事にも感謝ですね。。。。と、いろんな事を考えながら今日も私は心を込めて演奏させて頂きます。あなたにとって今日も素敵な1日でありますように…。