今年最後の月、12月になりました。きっと沢山のいろんな思い出を作られた事でしょう。こうしてまた今年もいつもと同じ12月を迎える事ができたのも素敵な幸せですね。コロナウイルスとの闘い(!)もまだ続いているとはいえ、自粛規制も解除され街にも活気が戻ってきました。
ライブも少しづつ始めました。DuoやTrioで聴いていただく機会を作っていき、皆さんの笑顔と共に過ごす事がまたできたら。。と考えています。12/5(日)は、岡崎市のファニチャードームにて『HOMAREトリオ』のピアニストで出演させて頂きます。ハワイアンダンスとのコラボレーションもあり、楽しいイベントです。名古屋が誇る素晴らしいドラマー倉知誉リーダーのジャズトリオです。是非ともお出かけ下さいね‼
そして、今も続いているピアノソロはこれからも変わらず心を込めて演奏させて頂き、さりげない形で皆さんにhappyをお届けさせて頂きます。少しでも私のピアノを聴いていただいてゆったりとした優しい気持ちになって頂けたら嬉しく思います。今後の演奏スケジュールを記載しておりますので是非、お時間ありましたら静かなくつろいだ時間をお過ごしに、おでかけ下さい‼
また、このHP上のDiaryに私のブログと、オススメの曲そして私なりにその時々に感じた事を揚げていますので、そちらも是非ご覧になってみて下さいね。皆様にお会いできる事を楽しみにしております。
admin
2021年11月
11月になりましたね。秋の風が気持ちいい季節ですが夜は寒さを感じる日も多くなってきました。コロナウイルスの自粛規制も解除され街にも活気が戻ってきて楽しい冬も迎えられそうです。
ライブも少しづつやっていこうかな。。と思っています。DuoやTrioで聴いていただく機会を作っていき、皆さんの笑顔と共に過ごす事がまたできたら。。と考えています。
11/13(土)は、安城市の丸杉ビル1Fで『HOMAREトリオ』のピアニストで出演させて頂きます。ドラムの倉知氏リーダーのジャズトリオです。倉知氏によるジャズ講座も入れながらの楽しいライブです。是非ともお出かけ下さいね‼そして、今も続いているピアノソロはこれからも変わらず心を込めて演奏させて頂き、さりげない形で皆さんにhappyをお届けさせて頂きます。
少しでも私のピアノを聴いていただいてゆったりとした優しい気持ちになって頂けたら嬉しく思います。今後の演奏スケジュールを記載しておりますので是非、お時間ありましたら静かなくつろいだ時間をお過ごしに、おでかけ下さい‼また、このHP上のDiaryに私のブログと、オススメの曲そして私なりにその時々に感じた事を揚げていますので、そちらも是非ご覧になってみて下さいね。皆様にお会いできる事を楽しみにしております。
2021年10月
10月になりました。秋の風が気持ちいい季節ですね。コロナウイルスの自粛規制も緩くなってきました。ライブも少しづつやっていこうかな。。と思っています。DuoやTrioで聴いていただく機会を作っていき、皆さんの笑顔と共に過ごす事がまたできたら。。と考えています。今も続いているピアノソロはこれからも変わらず心を込めて演奏させて頂き、さりげない形で皆さんにhappyをお届けさせて頂きます。少しでも私のピアノを聴いていただいてゆったりとした優しい気持ちになって頂けたら嬉しく思います。
今後の演奏スケジュールを記載しておりますので是非、お時間ありましたら静かなくつろいだ時間をお過ごしに、おでかけ下さい‼また、このHP上のDiaryに私のブログと、オススメの曲そして私なりにその時々に感じた事を揚げていますので、そちらも是非ご覧になってみて下さいね。
皆様にお会いできる事を楽しみにしております。
2021年9月
9月になりました。気持ちのいい秋の風を感じ始める季節ですね。とはいえ、コロナウイルスとの戦いは相変わらず続いている状況の中、日本では変異型のウイルス感染者の方々の人数は増え続け、本当にこの先どうなっていくのでしょうか。。という不安感は拭いされません。ライブの目処も私的にはまだたてられない。。と思っています。なんとか少しずつでもDuoやTrioで聴いていただく機会を作っていきたいとは思っていますが、もうしばらく今は、ピアノソロを心を込めて演奏させて頂き、さりげない形で皆さんにhappyをお届けさせて頂きます。少しでも私のピアノを聴いていただいてゆったりとした優しい気持ちになって頂けたら嬉しく思います。今後の演奏スケジュールを記載しておりますので(演奏スタート時間が緊急事態宣言期
間ということで多少繰りあがっていたり、演奏はキャンセルになっていたり、と変更せざるを得ない状況で申し訳ありません)是非、お時間ありましたら静かなくつろいだ時間をお過ごしに、おでかけ下さい‼また、このHP上のDiaryに私のブログと、オススメの曲そして私なりにその時々に感じた事を揚げていますので、そちらも是非ご覧になってみて下さいね。皆様にお会いできる事を楽しみにしております。
2021年8月
8月です。今年も夏がやってきました。太陽が輝く季節、暑い中にも楽しい夏の風を感じます。徐々にコロナ禍の自粛規制も解除され始めましたが変異型のウイルス感染者の方々もでてきている状況での不安感は拭いされません。ライブの目処も私的にはまだたてられない。。と思っています。なんとか少しずつでもDuoやTrioで聴いていただく機会を作っていきたいと思っていますが、もうしばらく今は、ピアノソロを心を込めて演奏させて頂き、さりげない形で皆さんにhappyをお届けさせて頂きます。少しでも私のピアノを聴いていただいてゆったりとした優しい気持ちになって頂けたら嬉しく思います。今後の演奏スケジュールを記載しておりますので(演奏スタート時間が蔓延防止期間ということで多少繰りあがっています)是非、お時間
ありましたら静かなくつろいだ時間をお過ごしに、おでかけ下さい‼また、このHP上のDiaryに私のブログと、オススメの曲そして私なりにその時々に感じた事を揚げていますので、そちらも是非ご覧になってみて下さいね。皆様にお会いできる事を楽しみにしております。
2021年7月
7月になりましたね。今年も夏がやってきます。お天気の良い日は初夏の風を感じます。太陽がふりそそぐ夏はもうすぐですね。徐々にコロナ禍の自粛規制も解除され始めましたが感染者の方々もいる状況での不安感は拭いされません。ライブの目処も私的にはまだたてられない。。と思っています。少しずつでもDuoやTrioで聴いていただく機会を作っていきたいと思っていますが、今は、ピアノソロを心を込めて演奏させて頂き、さりげない形で皆さんにhappyをお届けさせて頂きます。少しでも私のピアノを聴いていただいてゆったりとした優しい気持ちになって頂けたら嬉しく思います。今後の演奏スケジュールを記載しておりますので(演奏スタート時間が蔓延防止期間ということで多少繰りあがっています)是非、お時間ありましたら静
かなくつろいだ時間をお過ごしに、おでかけ下さい‼また、このHP上のDiaryに私のブログと、オススメの曲そして私なりにその時々に感じた事を揚げていますので、そちらも是非ご覧になってみて下さいね。皆様にお会いできる事を楽しみにしております。
2021年6月
6月になりました。今年は梅雨入りが早く、雨の降る日々の中、それでも雨の合間のお天気の良い日は初夏の風を感じます。太陽がふりそそぐ夏はもうすぐですね。とはいえ、またコロナ感染者が増えてきて心配な状況でライブの目処もたてられない中です。少しずつでもDuoやTrioで聴いていただく機会を作っていきたいと思っていますが、時短要請や緊急事態宣言が出ている今は、ピアノソロを心を込めて演奏させて頂き、さりげない形で皆さんにhappyをお届けさせて頂きます。少しでも私のピアノを聴いていただいてゆったりとした優しい気持ちになって頂けたら嬉しく思います。今後の演奏スケジュールを記載しておりますので、是非、お時間ありましたら静かなくつろいだ時間をお過ごしに、おでかけ下さい‼また、このHP上のDiaryに私のブログと、オススメの曲そして私なりにその時々に感じた事を揚げていますので、そちらも是非ご覧になってみて下さいね。皆様にお会いできる事を楽しみにしております。