雨が降り続いた先週からは想像もつかないくらいの厳しい暑さになっています。自然の力とはいえ私達人間はついて行くのもたいへんです(笑)今日は8月最後の日、明日はもう9月ですね。コロナ禍で自粛規制がまた厳しくなり私達ミュージシャンの活動もまた制限されている状況ではありますが、私的にはこれも仕方ない事…と思っています。今はお互いに協力してできる事をするしかウイルス対策はないと思っている訳ですが、無謀な活動をしているミュージシャン仲間もいます。演奏したい気持ちは当然の事ながら、自分達を応援してくださるお客様に演奏を聴いて頂きたい想いはつのるばかりですが、その大切なお客様を想えばこそやはり安全性を確実に確保できるまではバンドでの密なライブはちょっと怖いな…と思っています。ミュージシャンそれぞれの考え方があり、様々な意見が仲間内で飛び交っていますが、しばらく私はピアノソロのスタイルで静かに聴いて頂く事ができる環境でのみの活動をしていこうという考えです。とはいえ…!まったくこのコロナウイルスというものにさんざん振り回されて困ったものです。なんだかんだと言っても今日も暑い残暑…、名残惜しい夏を感じながらカッコいいジャズの名盤をお贈りします。Benny Golson のKiller Joe 。私自身、サックスが入ったカルテットのライブ等で何回か演奏した事がある曲ですが、とにかくカッコいい!今日お贈りするバージョンはBenny Golson とArt Farmer が中心になり結成したJazztet 、なんと1960年に発表した(そんな古さは微塵も感じさせない)hard bop の名作です。ピアノは私の大好きなMcCoy Tyner 。彼は(ショックでしたが)昨年亡くなってしまいました。B.Golson はジャズ界のレジェンドとして90代になった今も素晴らしいサックス奏者であり私達ミュージシャンにとっても神様のような人です。知的なサウンドを奏でるArt Farmer とB.Golson の創り出すhard bop スタイルの格好良さにあなたも酔いしれて下さい。きっと暑さもコロナ禍の悩みも忘れさせてくれますよ。夏の終わりに、Benny Golson …ちょっぴり素敵な時間を…!