今日は春らしいお天気になりました。こうして寒い暖かいを繰り返しながら春はやってくるのでしょう。私達人間が嬉しいように、きっと植物も虫達も鳥も全ての生命体が喜んでいるのかな…と思うとちょっとワクワクした気分になります。今日はあなたに素敵なモダンジャズを贈ります。Nat Adderley 作曲の『The Old Country 』。なんと言っても本当に素晴らしいメロディですから様々なミュージシャンが演奏していますが、やっぱりNat Adderley Quintet のこのヴァージョンが私は一番のお気に入りです。初めて聴いた時は、とにかくこのメロディに心を奪われました。一目惚れ、と言うのはこんなこと…という感覚です。哀愁漂うこの旋律は私自身がピアノで弾いていても全ての想いをのせられる、そして、この旋律にその時の想いをのせていろんな場所で今も演奏し続けています。Nat Adderley はコルネット奏者で、お兄さんのCannonball Adderley がスターでありすぎたせいかあまり世間では語られていませんが、素晴らしい曲を作り、派手さはないものの素晴らしい演奏を私達に残してくれています。少なくとも、私はNat Adderley の『The Old Country 』に恋した一人。モダンジャズ…の素敵さを言うのならこれこそハマりすぎ、という位の傑作なのではないかと思います。さあ、今日は春の訪れを待ちながら素敵なこのモダンジャズに聴き入るひとときをあなたに。。。Nat Adderley Quintet 『The Old Country 』