今日は珍しく日本のポップアーティストのお届けです。サカナクションの山口君の描く詩の世界観、言葉の表現が凄く好き、サウンド的にも彼の展開するコード使い等、とにかく私のツボにハマり、昔から聴いています。今回の曲は2019年にリリースされた作品、『忘れられないの』。私達人間は、様々な「忘れられない」もので人生、創り上げられているのかもなあ…と思うのです。懐かしい…という感情はその出来事に元々の感情が混ざり、別の世界へと変化していく。そしてその変化が心を前に向かせることにもなっていくのかもしれません。絶対に忘れたくない…と思えるほど素晴らしい日を迎えることは、生きていれば必ずある。『つまらない日も長い夜もいつかは思い出になるはずさ』、、こんな感じですね。人の一生には沢山の出来事が詰まっています。せっかく人間に生まれてきた人生、心を大切にして単純なりに豊かにしていきたいですね。キャッチーなサカナクションのサウンドと山口君の繰り広げる詩の世界観に浸っていると、悩みながら生きているのもまあそんなに悪くないな…なんて思っちゃいます。あなたらしい生き方、あなたらしい人生に…夏の眩しい太陽の下、乾杯…!