11月の半ばになり、街ではクリスマス色もちらほら…もう2025年も1ヶ月ちょっと、今年も色々な事があり、色々な人と出逢い、嬉しい事も悲しい事もあったな…とふと思い返しています。特に都会生活の中では、人に囲まれているのに感じる孤独感、いや、逆に人の中にいるから感じるのが孤独感なのかもしれない…という事を知りました。自然の中に身をおいて過ごしている時は不思議にも孤独を感じない、一見側から見れば様々な人に囲まれて生き生き過ごしているかのように見える、そんな自分の方が孤独感を感じる…矛盾しているように見えて実はそれが人間という生き物なのかもしれません。上手に自分をコントロールしながら生きていく術を身につける、、、都会に生きる人間の宿命ですね。小さな事でも自分が幸せを感じることを見つけながら、そして自分と向き合う穏やかなひとときを確保しながら、仕事、人間関係の中で生きていけたら…と思っています。これからどんどん冬に向けて寒くなっていく今の季節、暖かい部屋に帰って静かに過ごす、ああやっぱり家っていいな…とそんなことにも小さな幸福感を感じたりします。今日はDavid Sanborn の一曲をあなたにお届け。。。『Carly’s Song 』彼がCarly Simon に捧げた曲ですが彼ならではの甘く切ないアルトの響きが心をほっと解きほぐしてくれます。今年も頑張った自分を自分で褒めつつ、忙しい中にも穏やかな時間を作って心地良い晩秋を過ごしてくださいね。自分を1番愛して1番大切に思ってくれているのは…やっぱり自分です。自分を大切にね。風邪に気をつけて…。