いつもバタバタと時間に追われて過ごしているとちょっと自分を見失いそうになったりします。そんな時、私は何もスケジュールの入っていない日に、もう何もしないと決めて無になる1日を作ります。家にいてずっと本を読んで過ごすのも好きなひとときですが、とにかく何も考えず無になりたい時は車で好きな音楽を聴きながら海に向かいます。車の運転に集中して、そこから見える風景、大好きな音楽…そんな時間が私にとっては最高のリフレッシュ。こんなふうに自分で自分の機嫌をとりながら過ごすことはとても大切であり、人間として生まれてきたからこそできる感謝すべき大きな特権なのかもしれません。今日お届けの曲は、そんな時に聴く私のとっておきの一曲です。Sade というイギリスのバンドで、ジャズ、ソウルをベースにしつつシンプルに最小の音で構築されている、、にも拘らず洗練されたサウンドは、私がピアノを演奏するに於いても目標とするところであり、影響を受けたバンドです。ヴォーカルのAdu のクールな歌声とミステリアスな存在感、キーボードのAndrew Hale、Stuart Matthewman のギター、サックス、Paul Spencer Denman のベース、この4人から生み出されるサウンドの心地良さは、まさに「音楽に必要なさりげなさ…」を伝え与えてくれる今や世界的実力派バンド。今回はその作品の中から『Kiss of Life 』をあなたに贈ります。ずっと聴き続けている曲ですが、大人になった今聴いてもやっぱり最高…。穏やかな春のひとときになりますように。