みんなそれぞれのクリスマス、それが素敵…なのです。

いろんなクリスマスソングが流れて街のイルミネーションもクリスマス色に染まっています。なんだかんだ言いながら今年もクリスマスを迎える事ができる幸せに感謝の思いです。家族や恋人と楽しいクリスマスを過ごすために頑張って早めにお仕事を終えて家路に向かう方もいれば、クリスマスとは言え年末の忙しさでお仕事中心の方、この季節だからこそ忙しくしている職業の方、或いは季節に関係なく働く医療関係者や介護職の方、様々な環境の中で私達人間は仕事をしながら生活をしています。いろんな過ごし方があり、一生懸命に働いているのはみんな一緒。。。とはいえ、この季節は何か特別な想いにかられます。そんな様々に過ごす中、ブログを見てくださっている皆さんに是非、このMichael Buble が歌う『I’ll be home for Christmas 』をお届けします。一人で聴くのも良し…家族や恋人と一緒に聴くも良し…全ての人にクリスマスの温かいぬくもりを感じる…そんな一曲です。Bing Crosby で有名な曲ですが、今回お届けするアルバムChristmas はDavid Foster 等が手掛けるアレンジで、Michael Buble のアルバムの中でも凄くクオリティの高い一枚なのではないかと思います。その中から、この『l’ll be home for Christmas 』は、クリスマスには帰るよ…、クリスマスイヴには会えると思うよ…、だから待っててね…と歌う、もともとは戦争の中海外から家に帰りたいと願う兵士達に敬意を表すために書かれたクリスマスソングのスタンダードナンバー。みんなそれぞれのクリスマスがあるのです。そして、、、みんな皆んな、Happy Christmas …。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です