心を温めてくれる素晴らしいハーモニー…。

今日は私の大好きなクリスマスの曲の一つをお届けします。クリスチャンスクールでずっと育ったために讃美歌はいつも身近な存在であり、そこから自分の音楽に影響を受けたチカラは非常に大きくてこの曲もそのひとつです。この『O Holy Night 』という讃美歌は当然の如く名曲ですので様々なヴォーカリストに歌い継がれていて私自身もこのシーズンになるとピアノソロのお仕事の時は必ずと言っていいくらいの確率で演奏しています。今回お届けするのはGENTRI というグループによるヴァージョンです。彼等の事は、たまたまミュージシャン仲間(クラシック奏者の方)に教えてもらい今までクラシックとは無縁だった私がオペラをはじめ、色々なクラシックオーケストラを聴くきっかけになった…それくらい感動した3人のテノール歌手からなるグループです。心が震えるくらい壮麗なハーモニー、それを包み込むような繊細かつ壮大なオーケストラ、とにかく素晴らしい…のひとこと。ミュージカルでも活躍している3人ですが、今回はこの彼等の歌う讃美歌『O Holy Night 』を目を閉じて聴いてください。一年の出来事が蘇って、様々な人、事柄に感謝…そんな優しい気持ちにさせてくれます。生きていく事は大変な事ですがでも様々な人の助けによって自分が生かされている…と思うとやっぱり感謝の気持ちを持ち、そして優しい気持ちも忘れずに持って過ごしていきたいですね。私も心を込めてピアノを演奏し続けていこうと思います。あなたにも届きますように…と願いつつ。そして、今宵はこの彼等のサウンドと共にあなたへ幸せが舞い降りてきますように…。Merry Christmas …。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です