春の星空…。

すっかり暖かくなり、夜空を眺めていても寒くなく、気持ちいい季節になりました。日頃、バタバタと仕事や日常に追われてゆっくり星空を観ることも忘れている自分にはっと気づく。。。そんな時ありますよね。最近は、コロナ禍の自粛規制も解除されて、演奏を聴いて頂く事もできる環境になり(ありがたく、嬉しい限りです…)、演奏が終わって帰り道の夜空はこんな都会でもお天気が良い日は星が綺麗に輝いています。そんな帰り道、久しぶりにこの曲が聴きたくなりました。Sergio Mendes & Brasil ‘66の『So Many Stars 』。星には夢が宿っていて希望に溢れている時も絶望した時もずっとあなたの夢を照らしていてくれる…。そんな事を歌った曲です。そんな素敵な詩にSergio Mendes の創り出すメロディ、切なげなBossa Nova がなんだか切ないけれど大好きな人や、大切な過去を思い出して会わせてくれる優しさを感じます。春の星空を眺めながら、この曲を聴いて、なんとなく優しい気持ちになれたような…笑、気がします。お仕事や勉強、人間関係に疲れたあなた、この曲で少しでもホッとした穏やかな気持ちになって下さいね。空は果てしない世界です。きっとあなただけの星がこの空の何処かにあるはず…。私はそう信じています。素敵な春のひとときになりますように…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です