旅に出る…。

皆さんは旅は好きですか?私は大好きです。精神的にも肉体的にも疲れてくると旅に出たくなります。なので、コロナウイルスで気軽に出かけられない今の状況は本当に辛い想いです。今日はそんな時にいつも聴いている私の大大大好きな曲をご紹介しますね。Pat Metheny のA Map Of The World という曲です。いろんな意味で疲れている時にこの曲を聴くとふっと気持ちが前向きになり、ものすごく旅に出たくなります。そしていつもなら出てしまいます(笑)だんだんと自粛モードも緩くなってきて、コロナ対策をしながら上手く生活をしていく動きにもなってきているようですが、まだまだ数年前のように気軽に動く事には少なからず抵抗はあるので、私的にはまだしばらく我慢しようと思っています。余談にはなりましたが、、、このA Map Of The World という曲は、Pat Metheny が映画のために作ったサウンドトラックの中の一曲です。彼は素晴らしいギタリストですが、それと同時に素晴らしい作曲家でもあります。このアルバムの曲は単なる映画音楽ではなく、Part Metheny の創り上げる静か、優しさの中から溢れ出てくる不思議な緊張感があると思います。その緊張感にドキドキさせられて『旅に出る』という何か刺激を求める行動力をかき立ててくれる、落ち込むのでなく前向きなチカラをもらえる素敵な曲です。もちろん、BGMのように楽しんでもいいですが、その心地よさ、優しさの中に、ふっと気がついたら深い深い時間の流れに乗って気分良くなっていく自分を感じさせてくれます。(忙しく疲れた身体には、そんなゆっくりした時間を感じさせてくれるものが必要ですね)私は、まだしばらくは旅に出る事はお預けにして、この曲を聴きながらどこに旅しようかな…とワクワクしながら計画を立てて過ごす事にします(笑)。でも旅は計画するところからすでに始まっているとも言いますね!皆さんも、もし疲れが溜まってきていたら、この曲を聴きながら旅の計画でもしてみてはいかがですか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です